頭から尻尾まで全部食べられる新感覚鮎「長良乙女」です。岐阜県の長良川にほど近い所で養殖をおこなっています。

商品紹介

  • HOME »
  • 商品紹介
  • 子持ち若鮎「長良乙女」は美濃養魚場のブランド鮎です。弊社独自の技術によって生産している特別な鮎ですのでお試しください。長良乙女の加工品は美濃市を中心に長良川沿いの道の駅やサービスエリア、岐阜駅などで販売しております。またYahooショッピングやAmazonなどで通販も行っております。
  • 岐阜県の日本酒との相性抜群!日本酒だけではなくビールやワインのお供にも最適な長良乙女です。長良乙女の加工品は温めるだけですぐにお酒の肴にピッタリな商品です。美濃市を中心に岐阜県内の道の駅やサービスエリアなどで販売しております。またYahooショッピングやAmazonなどで通販も行っております。
  • 子持ち若鮎の長良乙女の加工品は、骨が柔らかく頭から丸ごと食べられるので鮎の旨味、風味を余すことなく存分にご堪能頂ける商品です。

 

卵が詰まった若鮎の「長良乙女」は、簡単な加熱調理で食卓やアウトドア、レジャーなどのプラス1品に最適な商品です。是非一度お試しください。

子持ち若鮎 塩焼き 920円(税込み)

子持ち若鮎「長良乙女」の塩焼きです。シンプルな味付けで頭から丸ごと食べられるので鮎の旨味、香りを存分にご堪能頂けます。岐阜県美濃市を中心に長良川沿いの関市、郡上市のSAや道の駅で販売しております。またYahooショッピングなどで通販も行っております。

子持ち若鮎「長良乙女」の塩焼きです。シンプルな味付けで頭から丸ごと食べられるので鮎の旨味、香りを存分にご堪能頂けます。岐阜県美濃市を中心に長良川沿いの関市、郡上市のSAや道の駅で岐阜の名産日として販売しております。またYahooショッピングなどで通販も行っております。

子持ち若鮎『長良乙女』 鮎料理の王道【塩焼き】

長良乙女を鮎料理の王道の「塩焼き」にしました。ジューシーな若鮎をシンプルに味わえます。素材を生かして骨まで柔らかく焼き上げました。他のところでは食べ辛い『頭』から丸ごとお召し上がり頂けます。

子持ち若鮎『長良乙女』の塩焼き 商品詳細

内容量:2尾
原材料:鮎(岐阜県)、食塩、酢
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存。
製造者:有限会社 美濃養魚場
食べ方:そのままでも召し上がれますが、真空パックのまま湯煎して温めて頂くか、グリル等で炙って頂くと、より一層美味しく頂けます。

温める際には以下のことにご注意ください。
レンジで温める際は、必ず袋から商品を取り出して温めて下さい。
※加熱時及び加熱後は火傷にご注意下さい。
※真空パックを取り扱う際、手を切る事がありますのでご注意下さい。

開封後は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がり下さい。(賞味期限は開封前のものになります)

子持ち若鮎 一夜干し  920円(税込み)

子持ち若鮎「長良乙女」の一夜干しです。干すことにより鮎の旨味が凝縮された逸品となっています。美濃市の道の駅「にわか茶屋」、関市の「とれった広場 関」、東海北陸道の「川島PA」で冷凍品で販売しております。

子持ち若鮎「長良乙女」の一夜干しです。干すことにより鮎の旨味が凝縮された逸品となっています。美濃市の道の駅「にわか茶屋」、関市の「とれった広場 関」、東海北陸道の「川島PA」で冷凍品で販売しております。

鮎の旨味がギュッと詰まった子持ち若鮎『長良乙女』の【一夜干し】

長良乙女を塩水で塩漬けし一晩干しました。塩味なので鮎の香りをそのまま堪能出来ます。
お茶漬けや、お酒のおつまみ、お子様のおやつに最適です。

子持ち若鮎の一夜干し 商品詳細

内容量:2尾
原材料:鮎(岐阜県)、食塩
保存方法:-18℃で保存。
製造者:有限会社 美濃養魚場
食べ方:生に近い状態ですので、必ずグリル等で中心部まで加熱してお召し上がり下さい。

温める際には以下のことにご注意ください。
※加熱時及び加熱後は火傷にご注意下さい。
※真空パックを取り扱う際、手を切る事がありますのでご注意下さい。

解凍後は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がり下さい。(生に近いですので日持ちしません。ご了承下さい。)

子持ち若鮎 赤煮 920円(税込み)

どこか懐かしい子持ち若鮎『長良乙女』の【赤煮】

鮎といえば甘露煮が定番の味付けとされていますが、岐阜県の郷土料理『赤煮』の美味しさは新しく定番となる事間違いなし!箸で切れる柔らか仕上げです!

子持ち若鮎『長良乙女』の赤煮 商品詳細

内容量:2尾
原材料:鮎(岐阜県)、酒精、みりん、たまり醤油(混合、砂糖、水飴)、白だし(食塩、たん白加水分解物、ふし、発酵調味料、魚介エキス、醸造酢、酵母エキス)、調味料(アミノ酸等、アルコール)/甘味料
一部に小麦、大豆を含む
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存。
製造者:有限会社 美濃養魚場
食べ方:そのままでも召し上がれますが、真空パックのまま湯煎して温めて頂くとより一層美味しく頂けます。

温める際には以下のことにご注意ください。
レンジで温める際は、必ず袋から商品を取り出して温めて下さい。
※加熱時及び加熱後は火傷にご注意下さい。
※真空パックを取り扱う際、手を切る事がありますのでご注意下さい。

開封後は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がり下さい。(賞味期限は開封前のものになります)

子持ち若鮎 ガーリック・ペッパー 920円(税込み)

美濃養魚場独自の味付け子持ち若鮎「長良乙女」のガーリック・ペッパーです。ニンニクと胡椒、鮎の相性はバツグンです。そのまま温めて食べて頂いても美味しいですが、アヒージョやペペロンチーノの具としても美味しく頂けます。ガーリックペッパーは美濃市を中心に長良川沿いの関市や郡上市、ひるがの高原のSAや道の駅、JAの産直市場などで販売しています。またYahooショッピングやAmazonなどで通販も行っております。

美濃養魚場独自の味付け子持ち若鮎「長良乙女」のガーリック・ペッパーです。ニンニクと胡椒、鮎の相性はバツグンです。そのまま温めて食べて頂いても美味しいですが、アヒージョやペペロンチーノの具としても美味しく頂けます。ガーリックペッパーは美濃市を中心に長良川沿いの関市や郡上市、ひるがの高原のSAや道の駅、JAの産直市場などで販売しています。またYahooショッピングやAmazonなどで通販も行っております。

独自の味付け子持ち若鮎『長良乙女』の【ガーリック・ペッパー】

鮎なのにパスタやサラダ、アヒージョなどのイタリアンとの相性がGood!弊社独自の味付けで他には無い逸品です。鮎には意外なワインなどの洋酒に最適です!また、アヒージョやペペロンチーノの具としても美味しくお召し上がり頂けます。

子持ち若鮎のガーリック・ペッパー 商品詳細

内容量:2尾
原材料:鮎(岐阜県)、キャノーラ油、あらびき胡椒、食塩、酢、食用油脂(ニンニク油、大豆油)
一部に大豆を含む
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存。
製造者:有限会社 美濃養魚場
食べ方:そのままでもお召し上がり頂けますが、真空パックのまま湯煎して頂くか、トースターやグリルで表面がパリッとなるまで軽く炙って頂くとより一層美味しくお召し上がり頂けます。

温める際には以下のことにご注意ください。
レンジで温める際は、必ず袋から商品を取り出して温めて下さい。
※加熱時及び加熱後は火傷にご注意下さい。
※真空パックを取り扱う際、手を切る事がありますのでご注意下さい。

開封後は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がり下さい。(賞味期限は開封前のものになります)

子持ち若鮎 燻製  920円(税込み)

子持ち若鮎「長良乙女」の燻製です。日本酒よりワインなどの洋酒にピッタリな逸品です。鮎の風味とスモークの香りが絶妙な当商品は美濃市を中心に長良川沿いのSAや道の駅、JAの産直市場などで販売しています。またYahooショッピングなどで通販も行っています。

子持ち若鮎「長良乙女」の燻製です。ビールやワインなどの洋酒にピッタリな逸品です。鮎の風味と卵のつぶつぶ感、スモークの香りが絶妙な逸品です。美濃市を中心に長良川沿いの関市や郡上市、ひるがの高原などのSAや道の駅で販売しております。またYahooショッピングやAmazonなどで通販も行っております。

スモーキーな香りが癖になる子持ち若鮎『長良乙女』の【燻製】

燻製チップの香りがより鮎の味を引き立てます。おかずでもおやつでも、おつまみでもOK!
アレンジもサラダやパスタ、チャーハン等加工肉の代わりに入れても美味しいのでお試し下さい!

子持ち若鮎『長良乙女』の燻製 商品詳細

内容量:2尾
原材料:鮎(岐阜県)、キャノーラ油、酢、食塩
保存方法:直射日光、高温多湿を避け保存。
製造者:有限会社 美濃養魚場
食べ方:そのままでもお召し上がり頂けますが、真空パックのまま湯煎で温めて頂くか、トースターやグリルで表面がパリッとなるまで炙って頂くとより一層美味しくお召し上がり頂けます。

温める際には以下のことにご注意ください。
レンジで温める際は、必ず袋から商品を取り出して温めて下さい。
※加熱時及び加熱後は火傷にご注意下さい。
※真空パックを取り扱う際、手を切る事がありますのでご注意下さいれいぞうこで

開封後は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がり下さい。(賞味期限は開封前のものになります)

PAGETOP
Copyright © 有限会社 美濃養魚場 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.